アクロスロゴ

トラブルシューティング



Question サイズの大きなメールや受信できないメールがあるので削除したいのですが。
answer 「nPOP」などのツールを使うことにより可能です。

メールスプール内のメールを削除する方法は、以下のホームページにて説明しています。

メールスプール内のメールを削除方法
Windows用 Macintosh用
nPOPはこちら ・Mail-Deleteはこちら


電子メールはお客様のプライバシーに関わる物ですので、アクロスでは特定のメールのみ削除を行うことはしておりません。
ホームページの削除方法について不明な点がある場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。

>>> インターネットなど接続、使い方のお問い合わせについて サポートセンター

 

 
Question メール送信できない。ブラックリスト(ブロックリストと呼ぶ場合もあります) に登録と言われたがどうしたらよいか?
answer

自分宛にエラー返信メールがある場合が多いので、まず確認をします。
通常以下のようなメールが返信されます。(ウイルスメールではありません)

---------------------------------------------
550 Service unavailable  ・・・ 直訳は「サービスを使用できません」
---------------------------------------------

<エラーメッセージ例> サーバによって内容が異なります。

--------------------------------------------------------------
This is the mail system at host [お客さまご利用のサーバ名]

I'm sorry to have to inform you that your message could not
be delivered to one or more recipients. It's attached below.

For further assistance, please send mail to postmaster.

If you do so, please include this problem report. You can
delete your own text from the attached returned message.

The mail system

host [宛先のメールサーバ] said: 550 5.7.1 Service unavailable; Client host [お客さまご利用のサーバ] blocked using Blocklist,
・・・以下省略

<エラー要因>
[宛先のメールサーバ]においてご利用のブラックリストのデータベースに、[お客さまご利用のアクロスサーバ]が登録され、接続拒否されております。

--------------------------------------------------------------

ブラックリストとは、メールサーバのIPを特定して迷惑メール送信元を遮断(= block)するためのブラックリスト(= black list)データベースを指します。
これらを管理運営する複数の機関があり、迷惑メールの送信元を特定して主要ISP (=Internet Service Provider)に情報提供をすることで迷惑メール問題を改善することが目的です。送信元のIPアドレスをブロックしてしまえば、送信される迷惑メールの件数が減ると言う考えです。
そのため、同じIPアドレスのメールサーバからの送信が遮断されることで、メールが届かない状況が発生し、前述のように送信者にはエラーのメッセージが返信されます。

※迷惑メール…無差別かつ大量に一括送信されるメールのこと

 

 
Question ブラックリスト(ブロックリスト)に登録されているがメールを送りたい
answer

ブラックリストの解除については、随時申請を実施させて頂きますが、解除まで時間が掛かることが予想されます。(通常48時間程度ですが、連続してブラックリストに登録される場合がありさらに時間がを要する場合があります)

お急ぎの場合は、お手数ですが他のメールアドレス(アクロス以外)で、送信を再度お試しください。

<参考>
迷惑メール対策がされているフリーメール(無料電子メールアドレス)等をご利用いただく方法があります。

フリーメールが便利な理由
すべてウェブ上(ホームページ)で送信・受信されますので、ウィルスメール がきても、自分のパソコンにダウンロード(パソコンに取り込むこと)しなければ大丈夫です。無料で取得できますので、急ぎの場合において、代替メールとして使用されると便利です。
※フリーメールや他のメールサービスなどのご利用については、自己責任でのご利用をお願いいたします。

 

 
Question 国際電話やダイヤルQ2から覚えのない通話料の請求書が来たのですが。
answer インターネット利用中に、国際電話やダイヤルQ2により膨大な通話料の請求が来てしまうトラブルが多発しています。これらは、有料情報のWebページへアクセスする為のプログラムをダウンロードしてしまう事により、電話接続の設定が切り替わってしまう為に起こるトラブルです。
悪質なサイトでは、言葉巧みに「はい」や「ダウンロードボタン」をクリックさせ、自動的に国際電話やダイヤルQ2へと接続し直すプログラムをダウンロードしてしまいます。プログラムは自動的に実行され、以降にインターネットに接続するときにも国際電話やダイヤルQ2へ接続してしまうことがあります。

上記のようなトラブルを未然に防ぐために

1.危険なサイト、信頼のおけないサイト(アダルトサイトなど)では不用意に”はい”などを
 クリックしない。
2.英語や外国語のページで内容が理解できないサイトでは不用意に”YES”ボタンなどを
  クリックしない。
3.危険なサイト、信用のおけないサイトでは、不用意に個人情報(住所、電話番号、
 クレジットカード番号)を入力しない。


Windowsパソコンの場合、下記の方法で不正な接続プログラムがあるか確認できる場合があります。

[マイコンピュータ]-[ダイヤルアップネットワーク]

この中にACROSS以外の接続アイコンがある場合、不正なプログラムがインストールされている可能性があります。
覚えのない接続アイコンは全て削除し、ACROSSの接続設定の電話番号が正しいアクセスポイントの番号かを確認してください。 尚、確認方法などがよくわからないという場合は、下記のサポートセンターにご相談ください。
パソコンの設定をチェックしながら確認のお手伝いをいたします。

また、NTTへの申込みでご利用の電話回線からダイヤルQ2への通話を制限する事ができます。詳しくはNTTへご相談ください。

ご不明な点はサポートセンターまでご連絡ください。

>>> インターネットなど接続、使い方のお問い合わせについて サポートセンター


下記にインターネットの利用に関するトラブル情報のリンクを掲載します。ご参照ください。
 ・ 「インターネットと消費者トラブル」(国民生活センターの「くらしの豆知識」)
  消費者から寄せられる苦情相談を、傾向と対策にてわかりやすく紹介しています。
  http://www.kokusen.go.jp/mame/
 ・ 「インターネット自己防衛マニュアル」(テレコムサービス協会)
  インターネット利用時に注意すべき点をパタ-ン別に整理した手引書で必見です。
   http://www.telesa.or.jp/self_difence/
 ・ 「No!国際電話」(emsoft)
  国際電話・Q2防止ソフトがKDDIでも採用されています。
  http://www.emurasoft.com/jp/chintcal/index.htm
 ・ 「ネット被害対策室」(ダルク)
  インターネット被害に関して、対策・対処法を記載しています。
  http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html
 ・ KDDI「ご注意ください、海外の情報提供サービス!!」
  http://www.kddi.com/topics/atx/image.html
 ・ 日本テレコム「国際不正接続(トラブル)についてのご注意」
  http://japan-telecom.co.jp/caution/
 ・ NTTコミュニケーション「国際不正接続(トラブル)にご注意ください!」
  http://www.ntt.com/0033caution/
 

 
Question マイライン、マイラインプラスの変更に当たっての設定の仕方がわかりません。
answer

2001年5月1日午前2時より電話会社選択サービス「マイライン」、「マイラインプラス」が開始されました。インターネットご利用におきまして、NTT割引サービス等、注意点がございますので以下ご確認の上、必要な方はダイアルアップ設定を変更いただきますようお願いします。

なお「マイライン」、「マイラインプラス」については、ご利用の電話会社にご確認ください。

◇◇ NTTフレッツ・シリーズ接続 ◇◇
マイラインによる設定変更はありません。

◇◇ 全国共通アクセスポイントダイヤルアップ接続 ◇◇
マイライン、マイラインプラス対象外の電話サービスのため、影響ありません。
通話料金はNTTコミュニケーションズ利用分として請求されます。

◇◇ 携帯電話・PHSで接続 ◇◇
マイライン、マイラインプラス対象外の電話サービスのため、影響ありません。

◇◇ ダイレクトアクセスリンク(DAL)接続 ◇◇
マイライン、マイラインプラス対象外の電話サービスのため、影響ありません。
従来通りKDDIからの請求となります。

(注意事項)
「マイライン」、「マイラインプラス」の詳細、およびお問い合せは下記までお願いします。
参考:マイライン事業者協議会
http://www.myline.org/
電話:0120-000-747

 

 
Question インターネットに接続しようとするとエラーが出ます。
answer 何らかの原因がもとでエラーが発生し接続できない場合があります。
エラー番号・エラーメッセージにより、対処法が異なりますのでまずは、エラー番号・エラーメッセージをご確認ください。

おもな接続エラーと対処法

エラー :630
  「 コンピュータは、モデムからの応答を受信しません。モデムが正しく装着されているか確認し、必要であればモデムの電源を一度切って、入れ直してください。」(Windows98)
「 モデムが正しく応答しません。モデムが電話回線およびコンピュータに正しく接続されているかどうかを確認してください。問題が解決しない場合は、[ヘルプ]ボタンをクリックして、Windows ヘルプのトラブルシューティングを参照してください。」 (WindowsMe)
対処方法
1.モデム(TA)の電源が入っているか確認

2.ISDN回線ならばTAの再起動

3.接続アイコンにモデム(TA)が正しく選択されているか確認

4.同一ポートにモデム(TA)が複数入っていないか。

5.モデム(TA)のドライバの再インストール
 
エラー :676
「回線が使用中です。しばらくしてから、やり直してみてください。」 (Windows98,Me共通)
対処方法
1.ダイヤル方法(トーン、パルス)が逆になっていないか確認

WIN95、98、Me
マイコンピュータ→ダイヤルアップネットワーク→使用している接続アイコンを右クリック→プロパティ→全般タブ「ダイヤル情報を使う」にチェック→OKで閉じる→使用している接続アイコンをダブルクリック→ダイヤルのプロパティをクリック→ダイヤル方法のチェックを選択

WIN2000、XP

スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続→ネットワーク接続→使用している接続アイコンをダブルクリック→プロパティ→「ダイヤル情報を使う」にチェック→ダイヤル情報を使う→編集→ダイヤル方法のチェックを選択

2.時間を置いて接続を試す
 
エラー :678
「ダイヤル先のコンピュータが応答しません。しばらくしてから、やり直してみてください。」
(Windows98,Me共通)
対処方法
1.接続先の電話番号が正しく半角で入っているか確認

2.ISDN回線ならばTAの再起動

3.接続アイコンの作り直し

4.アナログ回線で電話線が長いときは短い電話線で試す

5.モデムの速度を落として接続を試す

6.モデムにATコマンドを入れて接続を試す

7.モデムのドライバを入れ直す

8.時間を置いて接続を試す
 
エラー :680
「発信音が聞こえません。モデムが電話回線に正常に装着されているか、確認してください。」 (Windows98)
「発信音が聞こえません。モデムが電話回線に接続されているかどうかを確認してください。詳細については、[ヘルプ]をクリックしてください。」 (WindowsMe)
対処方法
1.ISDN回線ならばTAの配線が抜けていないか確認

2.ISDN回線ならばTAの再起動

3.外線発信番号に間違った数字が入っていないか

4.モデム(TA)の再起動

 
エラー :691
「ダイヤル先のコンピュータは、ダイヤルアップ ネットワーク接続を確立できません。パスワードを確認してから、やり直してください。」(98Me共通)
対処方法
接続の際のユーザー名、パスワードに誤りが無いか確認

大文字小文字、半角で正しく記入しているか

正しく記入しても同様のエラーが出るのであれば接続の際のユーザー名、パスワードを消し、
消した上でさらにバックスペースを数回押し、 メモ帳などに記入したユーザー名、パスワードをコピー&ペースト

上記の対処方法で接続できない場合、もしくは上記以外のエラー番号・メッセージの場合、またはご不明な点がございましたらサポートセンターまでご連絡ください。

>>> インターネットなど接続、使い方のお問い合わせについて サポートセンター

 

 
Question 接続はできているのですがメールの送受信ができません。メールの送受信が急にできなくなりました。
answer メールソフトの不具合やウイルスソフトの影響、設定の誤入力などでメールの送受信ができない場合があります。
メールソフトがOutlookExpressの場合、 以下の対処方法でエラーが解消され、送受信できる場合があります。

OutlookExpressおもなエラーと対処法

エラー :
  ホスト xxが見つかりません。サーバ名が正しいことを確認してください。
エラー番号 0x800CCC0D
対処方法
1.サーバー名を入れ直す

2.サーバー名をメモ帳に記入し、コピーして貼り付ける

3.サーバー名をIPアドレスにする

4.アカウントを作り直す

エラー :
サーバへの接続は失敗しました。
エラー番号 0x800CCC0E
対処方法
1.「ツール」−「アカウント」−「メール」−「プロパティ」−「詳細情報」の「送信メール(SMTP)・受信メール(POP3)」の「このサーバはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要」のチェックを外す。

2.アカウントのプロパティの「サーバ」の「セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする」のチェックを外す。

3.接続自体ができているか確認。

エラー :
ログオン画面が何度も出てきて受信できない。
対処方法
1.ユーザー名、パスワード(アカウント名、パスワード)の入れなおし。

2.メモ帳にユーザー名、パスワード(アカウント名、パスワード)を記入し、コピーして貼り付ける。

3.アカウントの作り直し。

エラー :
送信者の電子メールアドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。
対処方法
1.ツール→アカウント→メール→プロパティ→全般→電子メールアドレスに誤りがないか確認。

2.他社ネットワークを利用して接続をしている場合は、メールの送受信ができません。
アクロスのネットワーク経由でメールの送受信を行ってください。


エラー :
受信者の1人がサーバによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。
対処方法
1.相手先のメールアドレスに誤りが無いか確認。

2.アドレス帳からメールを作成しているならば、一度送信トレイを空にし、相手先のメールアドレスを直接入力して試す。

エラー :
メール受信中に止まってしまい、送受信できない。
対処方法
1.ツール→アカウント→メール→プロパティ→詳細設定→サーバータイムアウトの時間を延ばして試す。

2.容量の大きなメールを送受信しようとしている可能性があるので、送信ならばいくつかに分割して送信する。受信ならばリモートメール機能のついたメーラーなどで、サーバーから削除する。

3.メールのヘッダ情報に一部破損があるために受信できない可能性があるので、リモートメール機能のついたメーラーなどで、サーバーから削除する。

エラー :
名前の確認」、xxxxxxxxに一致する項目はありません。
対処方法
Outlook Expressでは、宛先欄にメールアドレスの形式(xxxxxxxx@xxxxxなど)以外の文字列が入力されている場合は、アドレス帳に登録されている名前と照合し、該当する名前があった場合にはそのアドレスを保管するようになっています。
上記のエラーは、指定した名前がアドレス帳に登録されていない場合に表示されるので、このエラーの原因としては、「.(ピリオド)」と「,(カンマ)」を間違えている場合や、「@」が全角で入力されていることが考えられます。

エラー :
'xxxxxxxx'のダイヤルに必要なダイヤルアップネットワーク情報を得られません
ダイヤルアップネットワークの設定でこの接続のプロパティを確認してください。
対処方法
関連付けされてたダイヤルアップ接続アイコンが削除されている場合があります。設定の変更を行ってください。

エラー :
配布パスワード認証でサーバにログオンできませんでした
対処方法
「ツール」−「アカウント」−「メール」−「プロパティ」−「サーバ」の「セキュリティで保護されたパスワード認証でログオンする」にチェックが入っているのでチェックをはずす。

エラー :
不明なエラーが発生しました サーバエラー:501、エラー番号:0X800CC63
対処方法
TCP/IPの設定を確認し、問題がない場合には再インストールを行う。

エラー :
不明なエラーが発生しました。サーバエラー:500、エラー番号:0x800CCC62

対処方法

「ツール」−「アカウント」−「メール」−「プロパティ」−「詳細情報」の「送信メール(SMTP)」の「このサーバはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要」のチェックを外す。

上記の対処方法でメールの送受信ができない場合、もしくは上記以外のエラーの場合、
またはご不明な点がございましたらサポートセンターまでご連絡ください。

>>> インターネットなど接続、使い方のお問い合わせについて サポートセンター

 

 
Question 接続はできているのですがブラウザでのページの表示ができません。
answer 以下の項目をご確認ください。

・アドレスに間違いがないか

・ツール→インターネットオプション→全般→インターネット一時ファイル→ファイルの削除
 すべてのオフラインコンテンツを削除するのチェックを入れてOK

・ツール→インターネットオプション→接続→LANの設定→チェック項目3つともチェックを外す

・アドレス欄にIP直打ち

ページの表示ができるときはDNSの設定を確認

Windows95,98
マイコンピュータ→ダイヤルアップネットワーク→接続アイコンを右クリック→プロパティ→サーバーの種類→TCP/IP設定→サーバーが割り当てたネームサーバーアドレスにチェック

WindowsME
スタート→設定→ダイヤルアップネットワーク→接続アイコンを右クリック→プロパティ→ネットワーク→TCP/IP設定→サーバーが割り当てたネームサーバーアドレスにチェック

Windows2000
スタート→設定→ネットワークとダイヤルアップ接続→接続アイコンをダブルクリックプロパティ→ネットワーク→インターネットプロトコルをクリック(文字の部分)→プロパティ→DNSを自動的に取得にチェック

WindowsXP
スタート→コントロールパネル→ネットワークとインターネット接続(クラシック表示の場合はネットワーク接続)→ネットワーク接続→接続アイコンをダブルクリック→プロパティ→ネットワーク→インターネットプロトコルをクリック(文字の部分)→プロパティ→DNSを自動的に取得にチェック

ネットワーク接続の場合(Windows95,98,ME)
マイコンピュータ→コントロールパネル→ネットワーク→使用しているTCP/IPをクリック→プロパティ→DNS設定→DNSを使わないにクリック

※ルータをお使いの場合、ルータの設定により、DNSの変更が異なりますので、ルータのマニュアルを参照していただくか、ルータのメーカーにお問合せください。DNSを直接指定していただく設定の場合は以下のアドレスをご入力ください。
プライマリDNS:218.223.68.1
セカンダリDNS:218.223.68.33
 

 
Question ADSLで接続ができない。(モデムのADSLランプが消灯、点滅の場合)
answer 以下の項目をご確認ください。

・ADSLで使用している回線のモジュラージャックを複数使用していないか。
 使用しているのならば一つにする。

・電話線を介したサービスを受けていないか
  ガス検針装置・ガス漏れ自動検知器
  セキュリティなどの装置
  ホームホン・ドアホンなど
  パーフェクトTVなどのペイパービューシステム
  新電電のアダプタ類

・モデム→スプリッタ間の電話線の長さが長くないか

・モデムの電源をたこ足配線からとっていないか

・モデムの周りに家電製品などが無いか。あるのなら50cm以上離す

・宅内⇔NTT収容局間の配線状況
 (回線収容替えやブリッジタップを外すのには費用がかかる。
  これをやっても改善が見られないことがある)
  同一カッド内、または近くのカッド内にINSがある
  ブリッジタップが複数存在する
  手ひねり箇所が複数ある

・局内工事がまだ終わっていない

・純粋に減衰している。 帯域調整の必要がありますのでNTTにお問合せください。

電話着信時に回線断が起きる
・ノイズマージンが低い。帯域調整。

・保安器の型番によって起きる

ADSL信号は届いているが接続できない
・IPが取得できているか確認

Windows95,98,ME
スタート→ファイル名を指定して実行→名前の欄に「winipcfg」を入れてOK→
IP設定の画面でLANアダプタを選択→IPアドレス

Windows2000,XP
スタート→プログラム(XPはすべてのプログラム)→アクセサリ→コマンドプロンプト
→「ipconfig」と打ちEnter→IPアドレス

IPが169〜始まっている時はLANのドライバの入れなおしか、ケーブルの確認

・ルータ、HUBなどを使用している場合は設定、配線の確認

ダイヤルアップの接続画面が出てきて接続できない(ADSL利用時)
・インターネットオプションの設定を確認
 IE5以上
  ツール→インターネットオプション→接続→ダイヤルしないにチェック
 IE4
  ツール→インターネットオプション→接続→LANを使用して接続にチェック

 

 
Question アダルトサイトが配布するプログラムの影響によりパソコンに不具合が発生してしまう。
answer プログラムを削除できない、接続アイコンを削除できない、プログラムがどこにインストールされているかわからない場合、データのバックアップをとった上でのOSのクリーンインストールをお勧めいたしますが、リスクを伴う場合がありますのでOSのクリーンインストールをしない場合の対処方法を紹介いたします。

1.インターネットオプションよりクッキーを削除してください。内容は念の為、確認してください。

2.インターネットオプションのファイルの削除を実行してください。

3.設定→オブジェクトの表示を実行。必要なものを残し、削除してください。

4.アプリケーションの削除の所で、怪しいと思われるプログラムを充分に注意して削除してください。
  間違えると再インストールしないといけません。

5.インターネットオプションのセキュリティを固めます。レベルのカスタマイズを開き
  ACTIVEX・JAVAを全て無効に設定してください。(ダイアログ表示可)

6.プライバシーの詳細設定のクッキーをブロックするを選択。

7.不必要な接続を削除。

8.ホームページアドレスを変更。

9.お気に入りを削除して再登録。

ここで接続して確認していただき、 まだ出るようでしたら、スパイウェアの可能性があります。再度、検索してスパイウェアについて調べて駆除してください。
それで、解決しないようでしたらクリーンインストールをお勧めします。
その後でファイアーウォールをインストールしてください。

 

 
Question ADSLにしたのに思ったより速度が出ない。
answer ADSLにしたけれど速度が出ない原因として、主に

収容局〜モデム間の宅外、宅内環境
ルータ接続の場合の設定
パソコンの設定

に問題がある場合があげられます。
ます基地局からの距離や損失を測定してみましょう。
NTT西日本線路情報開示システム

距離や損失により速度が出ない場合があります。
またこちらを参考に宅内外をチェックしましょう。
tracerouteコマンドを入力することによりローカル内に遅い原因があるのか、各IPで問題がおきているのかがわかります。

次にパソコン側の設定を確認してみましょう。

・ADSLモデムやルータとNICの設定でで全二重・半二重を混在していると速度に影響が出る場合があります。
・ADSLモデムとマシンの間にルータがある場合は、設定を確認してみてください。 ただし無線ルータの場合、速度が減退する場合があります。
・WindowsのTCP/IPのレジストリのMTU、RWINの値を変更し一度に転送でき得る最大のデータ量を上げることにより速度の改善が見られる場合があります。
(フリーソフトの「窓の手」の最新バージョンではレジストリを直接いじらずにこの値を変更できます。)
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/

ただし、レジストリの変更の際はリスクを伴いますのでバックアップをとっていただくことをお勧めします。
また、パソコンのシステムの変更になりますのでサポートの対象外となります。
ご了承ください。


・ウイルスバスターの WebTrap や URL フィルタが有効な場合、最高速度が 300-600Kbps 程度に制限されます。別のウイルスソフトをお使いになることをお勧めします。  
・ パソコンの機種、LANボード・LANカードのメーカーの相性により通信が不安定、速度が出ない場合があります。
フレッツ ADSL サポート情報
 

   
閉じる
トコちゃんねる静岡
Copyright(c) Toco Channel Shizuoka Co.,Ltd. AllRights Reserved.