できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように

「小さな親切」運動静岡県本部

SMALL KINDNESS MOVEMENT SHIZUOKA

「小さな親切」運動表彰式

第20回「小さな親切」運動表彰式を開催

2024年11月28日(木)静岡銀行本部研修センターにおいて、第20回「小さな親切」運動表彰式を開催しました。

当日は、静岡県副知事 森 貴志 様をはじめ、ご来賓の方々にもご出席いただきました。

冒頭、八木 稔 県本部代表が、あいさつの中で参列者に20回目の節目を迎えることができたことへの御礼を述べると共に、受賞者の小・中学生へ向けて、本運動の発足経緯や今後、本運動を広めていくことへの期待を伝えました。

続いて、県本部から活動報告、あいさつ運動協力校への感謝状贈呈、作文コンクール入賞者への表彰状贈呈、学校賞の表彰式実施の後、あいさつ運動協力校による活動報告や県知事賞受賞者2名による作文の朗読が行われました。

なお、今年3月に入選作品51編を収録した作品集を発刊し、県内の小・中学校等へ配布します。また、上位入賞者6名による作文朗読の動画をYouTubeで配信します。ぜひ、ご覧ください。

県本部では、青少年の心の育成事業として、あいさつ運動や作文コンクール等を通じて、子どもたちの心の中に「小さな親切」や「思いやりの心」を育む活動を続けてまいります。

  • 開会のあいさつ
  • 来賓のあいさつ
  • あいさつ運動協力校への感謝状贈呈
  • あいさつ運動協力校への感謝状贈呈
  • 作文コンクール入賞者表彰
  • 作文コンクール入賞者表彰
  • 作文コンクール学校賞表彰
  • 作文の朗読
  • 閉会のあいさつ
  • 司会:静岡朝日テレビ 白木愛奈アナウンサー
  • 表彰式出席者記念写真
  • 表彰式出席者記念写真