お知らせ
- 2021年2月24日
- 東日本大震災からまもなく10年となりますが、震災を忘れず、被災地に寄り添い続けるために、遠く静岡の地からできる取り組みとして、岩手県大槌町に実在する“天国に繋がる電話ボックス”をモチーフに製作された映画 「風の電話」の上映会が静岡県内4市5会場で実施されます。
本上映会は、「TOMOSHIBIプロジェクト(東日本大震災10年の集い)」として、静岡県ボランティア協会により企画されたものです。プロジェクトの実行委員会に県本部も参加をしていますので、ぜひお申込みの上、ご鑑賞ください。
参加は無料です。
上映会の日時や場所、申込方法等詳細につきましては、以下の「風の電話」上映会のご案内をご確認ください。
↓詳細はコチラ↓
- 2020年12月21日
- 2020年度第3回クリーン作戦の計画を掲載しました。
- 2020年11月2日
- 県本部だより39号を掲載しました。
- 2020年6月30日
- 8月1日(土)、SBSラジオ「Saturday View→N」内で紹介されます。
「小さな親切運動~あの時の親切、ありがとうの笑顔~」は、静岡県高校野球大会の実況生中継により、
放送時間を10時00分から8時42分へと変更いたします。
- 2020年6月29日
- 第7回「小さな親切」作文コンクール入賞作文18編の朗読を、
7月4日~10月31日の毎週土曜日、SBSラジオ「Saturday View→N」の番組内
「あの時の親切、ありがとうの笑顔」のコーナーにて午前10時より放送しています。
- 2020年6月29日
- 2020年度の「小さな親切」運動静岡県本部フォーラムは、
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点より規模を縮小し、
「作文コンクール入賞者表彰」及び「あいさつ運動協力校感謝状贈呈」のみとさせていただきます。
毎年たくさんの方々にご参加いただいてきましたが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
- 2020年5月28日
- 静岡県本部主催 第8回「小さな親切」作文コンクールを開催します。
- 2020年5月18日
- 2020年度「小さな親切」運動静岡県本部理事会・総会の書面開催につきましては、理事会役員の同意書及び賛助・団体会員等の議決権行使書により、議案書が可決承認されました。引き続き、ご支援とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
- 2020年4月14日
- 2020年度の「小さな親切」運動静岡県本部理事会・総会につきましては、2020年5月12日(火)の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、一同が集合して行う参加形式の開催を取り止め、書面による開催(決議)とさせていただきます。何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。
- 2020年3月11日
- 第7回「小さな親切」作文コンクール(静岡県本部主催)受賞作品を掲載しました。
- 2019年10月30日
- 第7回「小さな親切」作文コンクールの受賞者が決定しました
- 2018年5月23日
- 新代表に静岡銀行取締役頭取 柴田 久 氏が就任しました。