各種変更手続きや設定方法についての “よくあるご質問” は【 ご入会後の質問】をご覧ください。
アクロスではご入会にあたり入会金はいただいておりません。
『フレッツ光ネクスト』、『フレッツ・ADSL』などのフレッツサービスをご利用になる場合はNTT西日本への費用が必要となります。
『フレッツ光ネクスト』、『フレッツ・ADSL』などのフレッツサービスをご利用になる場合はNTT西日本への費用が必要となります。
ご入会にあたっての最低契約期間はございません。
ただし、年一括払いでのご契約で途中解約された場合の返金はいたしかねます。
ただし、年一括払いでのご契約で途中解約された場合の返金はいたしかねます。
アクロスご利用料金は銀行、信用金庫、農協、労働金庫からの口座引落しまたはアプラス、VISA,JCB、マスターカードのクレジット支払いとなります。
申し訳ございませんが郵便局やコンビニエンスストアでのお支払いはできません。
申し訳ございませんが郵便局やコンビニエンスストアでのお支払いはできません。
アクロスのコースはすべて通信料は別途必要です。
アクロスインフォメーションデスク(0120-558-779)にご請求ください。【
入会申込書の請求】

ダイヤルアップのコースや既にフレッツ回線をご利用されていて
同じフレッツ回線を使う(例:ADSL8Mをそのまま利用)場合は1週間程度、
フレッツ回線を新設、または変更(例:1.5Mから8M)の場合はNTT西日本の工事状況に準じますがフレッツ回線の開通日からご利用いただけます※。
※フレッツ回線のご利用にはアクロスに必ず開通日をご連絡ください。
同じフレッツ回線を使う(例:ADSL8Mをそのまま利用)場合は1週間程度、
フレッツ回線を新設、または変更(例:1.5Mから8M)の場合はNTT西日本の工事状況に準じますがフレッツ回線の開通日からご利用いただけます※。
※フレッツ回線のご利用にはアクロスに必ず開通日をご連絡ください。
フレッツのお申込みをアクロスへのお申込みと同時に行った場合、お客様ご自身でNTTに申込んだ場合のいずれも、以下の流れとなります。
1.数日後お客様宛にNTTからコンサルのお電話があります。
(内容:フレッツご利用の可否、工事の内容、開通日の決定)
2.アクロスに開通日のご連絡をしてください。
3.NTT局内工事(場合によっては宅内工事)が終了しフレッツ回線が開通します。
4.コンピュータにフレッツ接続用の設定をしてインターネット接続が可能となります。
1.数日後お客様宛にNTTからコンサルのお電話があります。
(内容:フレッツご利用の可否、工事の内容、開通日の決定)
2.アクロスに開通日のご連絡をしてください。
3.NTT局内工事(場合によっては宅内工事)が終了しフレッツ回線が開通します。
4.コンピュータにフレッツ接続用の設定をしてインターネット接続が可能となります。
フレッツ回線※を新設または変更した時に、NTTがお客様の回線を調べ、調べた結果の報告をコンサルといいます。
コンサルは電話での対応となります。
※『フレッツ光ネクスト』、『フレッツ・ADSL』、『フレッツ・ISDN』など
コンサルは電話での対応となります。
※『フレッツ光ネクスト』、『フレッツ・ADSL』、『フレッツ・ISDN』など
はい。
アクロスでは会員のみなさまへ工事予定やサービス変更などのご連絡をメールにて行うため、ご入会申込時に必ずメールアカウント(メールアドレス)を取得していただきます。
ご希望のメールアカウントが既に他の方にご利用されている場合がございますので、必ず第3希望までご記入ください。
アクロスでは会員のみなさまへ工事予定やサービス変更などのご連絡をメールにて行うため、ご入会申込時に必ずメールアカウント(メールアドレス)を取得していただきます。
ご希望のメールアカウントが既に他の方にご利用されている場合がございますので、必ず第3希望までご記入ください。
ダイヤルアップでのご利用であればアクロスには全国共通アクセスポイント番号がございますので、ご利用いただけます。
『フレッツ光ネクスト』、『フレッツ・ADSL』及び『フレッツ・ISDN』のご利用は静岡県内にお住まいの方のみご利用いただけます。
『フレッツ光ネクスト』、『フレッツ・ADSL』及び『フレッツ・ISDN』のご利用は静岡県内にお住まいの方のみご利用いただけます。
法人名義でのご契約は可能ですが、別途法人様向けの申込書がございます。
くわしくはインフォメーションデスク(0120-558-779)までご連絡ください。
くわしくはインフォメーションデスク(0120-558-779)までご連絡ください。
「学生特別割引」の対象者は学生であることを証明できるもの(学生証)を所有している方
「障害者特別割引」の対象者は障害者手帳を所持している方となります。
「障害者特別割引」の対象者は障害者手帳を所持している方となります。
■フレッツ光ネクスト対応■
NTTの『フレッツ光ネクスト』プランにあわせて、
「ひかりファミリーコース」、「ひかりマンションコース」、
「ひかりファミリー隼コース」、「ひかりマンション隼コース」がございます。
また、ダイヤルアップと『フレッツ光ネクスト(〜200MB)』がご利用いただける「マルチコース」がございます。
■フレッツ・ADSL対応■
NTTの『フレッツ・ADSL』の全プラン対応の「フレッツ・ADSLコース」がございます。
また、ダイヤルアップと『フレッツ・ADSL』がご利用いただける「マルチコース」がございます。
アクロスのサービスに関しては【
サービス案内】をご覧ください。
NTTの『フレッツ光ネクスト』プランにあわせて、
「ひかりファミリーコース」、「ひかりマンションコース」、
「ひかりファミリー隼コース」、「ひかりマンション隼コース」がございます。
また、ダイヤルアップと『フレッツ光ネクスト(〜200MB)』がご利用いただける「マルチコース」がございます。
■フレッツ・ADSL対応■
NTTの『フレッツ・ADSL』の全プラン対応の「フレッツ・ADSLコース」がございます。
また、ダイヤルアップと『フレッツ・ADSL』がご利用いただける「マルチコース」がございます。
アクロスのサービスに関しては【

56Kbpsまで対応しています。
設定を切換えていただくことで可能です。
アクロスでは入会等の事務手続用窓口のインフォメーションデスクと、
技術的窓口のサポートセンターの2つの窓口でお客様への対応を行っております。
技術的窓口のサポートセンターの2つの窓口でお客様への対応を行っております。

